server_tokens

レスポンスヘッダにサーバーのバージョン情報を表示 デフォルト on
バージョン情報をさらすことで、そのバージョンに不具合があれば攻撃のきっかけを与えることになるので隠しておく

・サンプル

http {
    server_tokens off;
}

client_max_body_size

送信データの容量制限
デフォルト1MB

・サンプル

server {
    listen 80;
    server_name example.com;

    # このサーバーだけの設定
    client_max_body_size 100M;

    location /upload {
        # この場所だけの設定
        client_max_body_size 200M;
    }
}
投稿日時: 2025-03-01 03:59:01
C
#include <stdio.h>

typedef struct _sample1 {
	char str1[7];
	char str2[13];
	double num1;
} sample1;

typedef struct _sample2 {
	char str1[11];
	char str2[3];
	int	 num1;
} sample2;

void output(void* data[]) {
	sample1* data1 = (sample1*)data[0]; // sample1 のポインタを取得
	sample2* data2 = (sample2*)data[1]; // sample2 のポインタを取得

	printf("sample1->str1: %s\n", data1->str1);
	printf("sample1->str2: %s\n", data1->str2);
	printf("sample1->num1: %f\n", data1->num1);

	printf("sample2->str1: %s\n", data2->str1);
	printf("sample2->str2: %s\n", data2->str2);
	printf("sample2->num1: %d\n", data2->num1);
}

int main() {
	sample1 data1 = {"123456", "123456789012", 12.345};
	sample2 data2 = {"1234567890", "12", 123};
	
	// void*は、任意のポインターを配列で受け取れる
	void* data[2] = {};
	data[0] = (void*)&data1;
	data[1] = (void*)&data2;
	output(data);
}
投稿日時: 2025-01-24 13:49:24

Explorerのツリーを開いても幅地以外のでどのツリーの配下にあるのかぱっと見、識別しにくい。

そのため、幅を変える方法を調べてみたのでメモ

歯車マークから、Settingsを開き、 Workbench Tree:indent とかで検索

デフォルトが8で設定されています

これを20くらいに設定すると以下のように見やすくなります

投稿日時: 2025-01-11 10:04:11

最近の投稿

タグ

アーカイブ

その他