C#, MAUI

アプリ起動後最初に表示される画面のことです
↓デフォルトだとこんな画面です

スプラッシュ画面は、プロジェクトファイルに設定があるとのこと
プロジェクト名で右クリック、プロジェクトファイルの編集を選択

MauiSplashScreenの項目がその設定

デフォルトは、Resourcesフォルダ内のSplashフォルダにあるsplash.svg(.NETの文字)が設定されていて
背景色は、Colorに設定してあるドットネットカラー(?)

背景を黒にするだけでもいい感じになりますね

<MauiSplashScreen Include="Resources\Splash\splash.svg" Color="#000" BaseSize="128,128" />

試しに、デフォルトで入っているdotnet_bot.pngに差し替えてみると・・・

<MauiSplashScreen Include="Resources\Images\dotnet_bot.png" Color="#000" BaseSize="128,128" />

こんな感じです

ちょっとしたものならこれで十分ですね

・スプラッシュスクリーンの説明はこちら
https://learn.microsoft.com/en-us/dotnet/maui/user-interface/images/splashscreen?view=net-maui-9.0&tabs=android

投稿日時: 2025-07-22 12:40:22
C#, MAUI

.NET マルチプラットフォーム アプリ UI つまり、一つのプロジェクトでいろんなプラットフォーム向けのアプリを作成する仕組みになります

2022年5月に正式リリースされた新しい仕組みになります。
ひと昔前は、Xamarinがありましたが、サポート終了となり.NET MAUIがクロスプラットフォーム開発の仕組みになります

https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/maui/what-is-maui?view=net-maui-9.0

マルチプラットフォームとはいえ、iPhoneで個人用のアプリを作るにしても
Macが必要で Apple Developer Program で米99ドル/年払わないと個人で使い続けることができなかったりと
ちょっと試すにしても、いろいろハードルが高かったりするので、ひとまずAndroid中心で確認していきます

情報量はまだまだ少なめだとおもいますので、触ってみた内容をメモしていきます

投稿日時: 2025-07-21 13:34:21
更新日時: 2025-07-22 15:06:22
C#, MAUI

少しずつ追加しておく

Button

属性 内容
AnchorX X方向のアンカー位置(0.0(左側)~1.0(右側)
AnchorY X方向のアンカー位置(0.0(上端)~1.0(下端)
BackgroundColor 背景の色
BorderColor ボーダーの色
BorderWidth ボーダーの幅
CornerRadius コーナーの半径
FontSize フォントサイズ
HorizontalOptions 親に対する水平方向の配置(Start, Center, End, Fill)
Margin 外側余白
Padding 内側余白
Text 表示する文字列
TextColor 表示する文字列の色
VerticalOptions 垂直方向の位置(Start, Center, End, Justify)

Entry(入力欄)

属性 内容
AnchorX X方向のアンカー位置(0.0(左側)~1.0(右側)
AnchorY X方向のアンカー位置(0.0(上端)~1.0(下端)
BackgroundColor 背景の色
CorsorPosition 文字列におけるカーソル位置
FontSize フォントサイズ
HorizontalOptions 親に対する水平方向の配置(Start, Center, End, Fill)
HorizontalTextAlignment 水平方向の位置(Start, Center, End, Justify)
Keyboard 入力文字の制約(Numeric, Plain(テキスト入力支援なし), Text(テキスト入力支援あり), Password, Url…)
Margin 外側余白
Padding 内側余白
Text 表示する文字列
TextColor 表示する文字列の色
VerticalOptions 親に対する垂直方向の配置(Start, Center, End, Fill)
VerticalTextAlignment 垂直方向の位置(Start, Center, End, Justify)

HorizontalStackLayout

属性 内容
Margin 外側余白
Padding 内側余白
Spacing コントロール同士の間隔
HorizontalOptions 親に対する水平方向の配置(Start, Center, End, Fill)
VerticalOptions 親に対する垂直方向の配置(Start, Center, End, Fill)

Label

属性 内容
AnchorX X方向のアンカー位置(0.0(左側)~1.0(右側)
AnchorY X方向のアンカー位置(0.0(上端)~1.0(下端)
BackgroundColor 背景の色
FontSize フォントサイズ
HorizontalOptions 親に対する水平方向の配置(Start, Center, End, Fill)
HorizontalTextAlignment 水平方向の位置(Start, Center, End, Justify)
Margin 外側余白
Padding 内側余白
Text 表示する文字列
TextColor 表示する文字列の色
VerticalOptions 親に対する垂直方向の配置(Start, Center, End, Fill)
VerticalTextAlignment 垂直方向の位置(Start, Center, End, Justify)

VerticalStackLayout

属性 内容
Margin 外側余白
Padding 内側余白
Spacing コントロール同士の間隔
HorizontalOptions 親に対する水平方向の配置(Start, Center, End, Fill)
VerticalOptions 親に対する垂直方向の配置(Start, Center, End, Fill)
投稿日時: 2025-07-20 16:10:20
更新日時: 2025-07-20 16:44:20

最近の投稿

最近のコメント

タグ

アーカイブ

その他